サンテラス
フィルターが汚れると冷蔵庫が冷えないので、定期的に掃除しないといけません。
分かってはいるんだけど、ついつい忘れてしまうのよね~ww
ひとみさん
フィルターが目詰まりすると十分な熱交換が出来ないので、冷蔵庫が冷えません。

写真の様に向こう側が見えない程汚れていると十分な冷却能力が発揮できず、デメリットしかありません。
- 冷えない
- 電気代が必要以上に高くなる
- 寿命が縮む
フィルター清掃は冷蔵庫管理者であるお客様が実施しなければなりません。
掃除頻度の目安としては2週間に1回行えば十分です。
「冷蔵庫が冷えなくなったから来て欲しい」とコールがかかり、行ってみるとフィルターが汚れていただけという事も・・・。
サンテラス
忙しい時に訪問したのに、フィルター汚れだけの場合もたまにあるんだよね・・・。
毎日忙しいから忘れちゃうのよね、きっと!分かるわ~その気持ち!
ひとみさん
サンテラス
でも出張費と工賃で2万円くらいはかかりますよ、店長。それでもいいの?
フィルターが汚れていただけなんだからサービスしてくれればいいじゃない?
ひとみさん
サンテラス
仕事なんだからそれは・・・。だからこそフィルターは必ず定期的に掃除して下さいね。
もし、フライヤーの近くや油を大量に使用する厨房の場合はお湯に中性洗剤を混ぜて付け置きしましょう。
そうする事で油が溶けだし、キレイになります。
はい!フィルターの向こう側まで見える程キレイになりました!
これでバッチリです。
結論
フィルターは2週間に1度掃除しよう!
コメントを残す